
特許が持つ資産価値を最大限に引き出すために。
弊社が実施する特許の査定・買い取り制度をご活用ください。
どんな特許にも資産価値があります。
ところが、いかに優れた発明を行い、特許出願により権利化を行ったとしても、
最終的に適切な商品開発に結びつかなければ、宝の持ち腐れとなり、
いずれにとっても、大きな損失となります。
さらに、特許を保有し続けるには特許維持費用がかかるため、有効活用できない場合、特許権者にとって収益に結びつくどころか損失になってしまうというリスクも持ち合わせています。有効活用を望む特許をお持ちの場合、弊社への売却もご検討材料の一つとしてお考えください。
特許の買い取り方法としては、譲渡いただくケースと、実施権をお売りいただくケースがあります。実施権をお売りいただくケースにおいては、通常実施権でも専用実施権でも御要望に応じます。
弊社は、製作会社、販売会社、日本全国の大学等の研究機関、弁護士や弁理士事務所とのネットワークを有するため、これらの機関と連携することにより、売却いただく特許に対して適切な査定を行います。